Skip to main content
  • 学際研究会について

     2009年に設立した「くらし学際研究所」を前身として活動している研究会です。意見発表と自由な議論のできる場として、毎月の例会を中心に活動を続けています。
    詳細・沿革

これからの予定

第27回学際研究会
日時    2025年4月22日(火) 15:00~17:00
場所    西宮市大学交流センター セミナー室1(阪急西宮北口駅に隣接、詳しくはこちら
議題    「阪神淡路大震災30年、台湾地震25年を振り返る」
話題提供者 垂水 英司(学際研究会共同代表)
                            1940年、京都市に生まれる。京都大学建築学科卒業後、神戸市役所に勤務。住宅、ニュータウン開発、都市計画、まちづくりなどを担当し、1995年から5年間は阪神淡路大震災の復興に携わり、退職。退職後は台湾の被災地と市民レベルの交流を続ける。元兵庫県建築士会会長。
その他   オンライン併用。オンラインで参加の場合は、当ページ下の問い合わせ欄からご連絡ください。
過去の開催実績

入会案内

準備中

学際研究会一同

お問い合わせ